もしもるろうに剣心が史実だったら後世にどう伝わったのか

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 08:55:16

    緋村剣心、緋村抜刀斎 1849年6月20日〜没年不明

    江戸時代末期の長州藩藩士
    幕末の五大人斬りの一人で流派は古流剣術飛天御剣流
    幕末で多くの要人を殺めたとされる
    活動後期は幕末の京都での維新志士の護衛をしており現在の武名、有名さはこの活動がもと
    鳥羽伏見の戦いに参加を最後にその後は歴史から姿をけす
    明治維新後は政府の治安維持活動に参加して痕跡が残されている

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:02:42

    志々雄の乱は藤田五郎を中心とした警察部隊により鎮圧ってなるのかな
    少なくとも剣心の名は残らない気がする

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:06:06

    >>2

    張の嘘を信じた鎌足がどんな記録を残すかでも変わってきそう

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:12:40

    水戸黄門がドラマ化されずに『るろうに剣心』が時代時代で役者を変えながら何回もドラマ化される

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:19:54

    >>4

    司馬遼太郎著

    るろうに剣心

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:21:06

    服部武雄は化け物じみてるが化け物じゃない

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:22:20

    永倉新八の大味とんでも回顧録のせいで北海道での共闘は夢物語の創作だと思われる

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:26:53

    不二の伝説が残りそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:27:37

    >>2

    『京都輪廻』で描かれた斎藤ルートのエンディングみたいな感じか

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:30:13

    よくわからないけど生存は確認されてるから
    判官贔屓されずに他の4人より人気でなさそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:30:35

    >>1

    明治26年に病気で死亡説が主流だったが歴史研究が進んで後に創作だと判明

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:32:10

    新選組がメインのドラマの時に「お!今回緋村出るじゃん!」「今回緋村出なかったな」とか言われるやつ

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:36:13

    池田屋にて十字傷あり抜刀斎VS斎藤一が繰り広げられるが歴史研究家から総ツッコミをくらう
    「斎藤は土方と違う場所にいた!!」
    「この時、抜刀斎はまだ十字傷じゃない!!」

    その回の担当脚本家&監督
    「遊び心です!!」

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:37:42

    「顔に傷があった」という証言だけ残されてて
    どんな傷かの詳細は不明なのでドラマごとに傷の形が違う

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:49:51

    剣術道場の婿になった話は流れてそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:53:05

    >>3

    語り部による口伝でトンデモ説や俗説・物語的に広まるかも、義経が落ち延びてチンギスハンになった…みたいな

    ただ視点が鎌足で志々雄のことを後世に伝える目的だと若干視点によるバイアスが入りそうだな

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:53:39

    少なくともイカれたゴミ.クズとして描かれてると思うよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:56:29

    大した位でもなんでもない人斬りなんか碌な扱いされると思わんけどな
    実際の歴史でもゲーム化されるにあたってそのあたりの人物は狂人扱いされる事が多いしさ

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:59:45

    >>17

    維新志士を守ってた話はあるから身内には優しくて敵には容赦ないヤクザ的な解釈されるかも

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 10:00:51

    歴史学者1「この左之助って何者なん?」
    歴史学者2「しらん……なにこいつ……こわ……」
    歴史学者3「なんで急にクソヤバ武術使ってんだこいつ……」
    歴史学者4「こいつだけ誰かが付け足した架空の人物なんじゃね……?」
    歴史学者5「二重の極みとか普通に考えてできるわけないしな……」

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 10:01:48

    飛天御剣流も影も形も無くなってるだろうしどこの木っ端剣法?ってなってそうだな

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 10:08:10

    >>20

    大谷も箇条書きすると架空の人物にしか見えないからセーフ

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 10:09:09

    剣心の女説はふつうにあるんだろうな……

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 10:13:14

    緋村抜刀斎が実際に使っていた刀が考察される
    実際に使っていた刀でなく漫画や小説に名前が出た刀が有名になる

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 10:14:27

    >>23

    小柄の証言から話を膨らませて女性説での創作ありそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 10:15:26

    廃刀令違反で警官に追いかけられたエピソードも各地であるだろうからな・・・(しかも目立つ)
    時代に馴染めず刀差してた悲しき人斬りみたいなイメージはつくかも
    逆刃刀使ってたのも現物残ってればワンチャン?
    青空が誰かに聞かれれば答えて裏どりは出来るだろうけど、調べるとしてもその子孫に聞く形になるよな

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 10:16:07

    >>23

    顔に傷があるから剣士として生きたみたいな因果が逆になりそう

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 10:16:43

    緋村剣心は歌舞伎役者みたいな襲名説もあるだろうな
    目撃証言でみんながみんなして「若すぎる」って言ってるから
    逆刃刀に染み付いた残留思念や魂が『抜刀斎』で、その時だけ十字傷が現れたり目が金色になったりするっていうトンデモ説が流れる

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 10:17:10

    >>23

    女性っぽい声だったという証言もあるしな(旧アニメ的な意味で

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 10:17:41

    十字傷だからキリシタン説もあるだろうね

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 10:27:20

    >>21

    何処かの道場に所属した記録がないことから我流でそう名付けていたと思われる、くらいの考察だろうね

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 10:28:42

    >>20

    相楽総三の墓の前で死んでた謎の老人が左之助ではないかと研究が進む

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 10:42:28

    >>31

    桂さんや高杉さんの日記に飛天の記述が出てきたりはしそうだけど

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 11:25:29

    志々雄は無限刃が本体扱いされそう
    刀剣乱舞的に

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 11:32:36

    >>18

    他の逸話からするとほとんど狂人扱いされてそうな以蔵が

    勝海舟の警護ネタ一発で意外に人間味がある扱いされたりするから

    警護ネタに事欠かない抜刀斎はどう美化されているかわからんぞ

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 11:37:21

    まあ左之助は逸話残ってたら明治の文豪と同じ枠ですごいけどさぁ……みたいな扱いになりそう
    剣心がロリコン以外問題ないよなコイツ……とかagesageで言われそうなレベルで

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 11:53:34

    >>2

    人斬り抜刀斎が乱の鎮圧に尽力したと創作では扱われることも多いが、

    史実としてはありえないだろう

    明治政府の要職にそれらしき人物は居ないのだから

    …くらいの感じかな

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 11:54:59

    赤べこが残ってたら何らかの記録残ってるかも

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:05:26

    >>35

    ジョン万次郎の護衛も行ってて実際に襲撃されて護衛に成功してるから大袈裟でもなんでもなく以蔵がいなかったら日本の歴史がガラリと変わるよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:20:38

    昭和最後の剣豪と言われた、白刃千本取りの明神弥彦
    彼が死ぬまで「自分は日本二番目の剣士である」と言い続けたその謎に迫る

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:28:39

    >>40

    弥彦がどこまで名を遺すか、剣心や左之助の情報をどこまで紙資料で残してくれるかにだいぶ後世の扱い左右されそう。

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:33:52

    >>41

    剣心引退後は静かに暮らして欲しいから

    とかで剣心の存在はぼかしそうなんだよな

    代わりに左之助の話は盛る

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:41:58

    >>23

    作中でも短身痩躯の優男、と評されたりしてたしな

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 14:32:30

    >>23

    謙信も女性説あるもんな……

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 14:39:08

    ゆっくり暮らして欲しいから『星霜編』を作って表向き死んだことにしたのか

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 14:56:47

    >>38

    赤べこ


    あまりに度を越した左之助のただ食いの為に業務破綻し、資料は散逸

    左之助は喧嘩屋ではなく、世界を股にかけて多くの飲食店を破産に追い込んだ地獄の食いしん坊として歴史に名を残す

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 15:37:12

    縁関係は歴史に残らないよな?
    残っても中国から日本への武器の密売組織があったってことくらい

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 16:00:48

    >>46

    左之助ならありそう

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 16:59:11

    まあこれだろ

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:02:17

    弥彦は明治大正を代表する剣術家として名前残ってそう

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:08:55

    剣路が1880年生まれだから上手いこと100歳まで生きててしっかりしてれば何らかの証言は聞けるね
    そしてそれを元にした漫画がジャンプにて1994年に連載開始
    剣路は114歳か……

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:26:48

    >>49

    人斬り抜刀斎の名前自体は明治になっても東京で通用するくらいには広まってるから

    講談のネタにはなりそうなんだよな

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:31:31

    >>50

    素手で日本刀折るのは剣術家というよりは格闘家のエピソードだと思うわぁ

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:57:12

    >>3

    志々雄真実は悲劇の改革者→幕末に囚われた独裁者→明治維新のはぐれものの庇護者→弱者を食い潰す悪人

    ところころ評価変わりそう

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:10:45

    >>52

    確か実写版の映画だと実際に歌舞伎?のネタになってて剣心達が鑑賞してた

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:18:10

    幕末四大人斬り(田中新兵衛、岡田以蔵、河上彦斎、中村半次郎)に剣心が加わった五大人斬りとして剣豪とか刀剣が好きな歴史ファンくらいにしか名前の知られてない存在になってそう
    明治以降の記録の残り方によっては河上彦斎(るろ剣世界でも実在していて剣心と見た目が似ていたらしい)の変名の一つとして混同されるかもしれない

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:33:17

    >>14

    『✝』みたいな紋章が額についた剣心(邪眼)が産み出されるのか

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:45:01

    >>46

    現代の支店多くだしてる赤べこ

    隠語に左之助というのがある

    ツケをしている問題客という今の隠語

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:54:40

    しれっと金カムに出てそう

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 19:58:28

    古参志士で桂や山縣といった中枢とも親しいのに鳥羽伏見でスパッと抜けてちゃんと隠遁できてるのは評価高そう

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 20:11:05

    >>59

    土井新蔵=岡田以蔵みたくモチーフになってるキャラだと思う 

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 20:14:24

    >>61

    年齢の割に若作りであるのと

    囚人では無さそう

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 20:38:27

    >>62

    アナザー剣心だから囚人だと思う

    関わった人斬りやもってる情報が重要過ぎて殺せない

    誰か自分を罰してくれって感じの囚人

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 20:39:12

    この世界坂本龍馬暗殺犯は緋村抜刀斎が有力候補になってそう

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 20:43:22

    >>64

    暗殺の仕事をやめて遊撃剣士になる代わりに最後にもう一仕事やってくれ……って感じでか

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 20:59:15

    志々雄はあまりにも危険な思想だったから剣心に斬られて
    火葬にされた後で復活したみたいな話が作られそう

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:06:19

    >>50

    仮に大日本帝国の終焉くらいの頃まで生きるとしたら恐らく80歳くらいなんだよな

    どんな思いで変わってゆく時代を見届けたのか……

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 21:34:28
  • 69二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:12:43

    >>30

    そういや

    謎本あたりに

    「剣心はなぜ純日本人なのに赤茶の髪なのか?

     剣心はイギリス人の貿易商と

     日本人女性との子供、ただ、その日本人女性は

     イギリス人の愛人であったため、剣心は出生の事を知らない」と言うトンデモ考察あったなー

    本スレなら剣心の遺髪をDNA鑑定して

    真偽を調べる歴史学者がいそう

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:20:38

    >>68

    警官退職後すぐに

    男子校の剣道講師になるも

    学生から新選組時代の話ばかり聞かれる事にうんざりし

    女子校の守衛に転職すると言うエピソードあり

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:20:32

    志々雄真実  1848年(嘉永元年)〜1878年(明治11年)


    元長州藩藩士
    明治維新後に武力組織をつくりいくつかの村落を占拠する
    その後京都動乱をおこすも明治政府の治安維持部隊により鎮圧
    志々雄真実は自殺をして組織は崩壊する

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 09:28:15

    >>69

    剣路の子や孫がいたらその人達のDNAも調べるんだろうね

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 09:33:34

    >>54

    栄次の視点の回顧録でも全然印象が違うだろうね

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:08:07

    >>71

    自殺って確かに後世で言われるだろうな……

    15分過ぎてるの分かってて止まらなかったんだから

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 16:18:34

    あやめちゃんとすずめちゃんも医者の家系だから将来的に女医として地位を確立したら
    小さい頃に剣心に遊んで貰ったのを語るかも

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 19:49:07

    獄中で書いた方治の記録も気になる

  • 77二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 20:05:10

    煉獄も海底調査出来るようになると発見されて当時の日本の軍艦という記録も沈んだというのも一般人の日記に書かれていた程度の謎の船、架空の人物扱いの志々雄が反乱ために用意したと言われる笑い話あり、煉獄が何故沈んだかは分かるけどそれをどうやったかは未だ不明。

  • 78二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 20:45:36

    志々雄真実は神格化されるよりは矮小化されるだろうな
    結果論としては何一つ明治政府に爪痕残せず死んだ組織のボスだし

  • 79二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:58:58

    >>77

    まさかあんな小さな手投げ炸裂弾だとは誰も思うまい……

  • 80二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 04:31:06

    身長3m超えの尖角?鯨波?
    不二に至っては8mとかwwwww
    この時代の警察の記録はいい加減だなあ

    え?北海道開拓の記録にも不二が載ってる……

  • 81二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 08:18:11

    >>78

    大久保利通暗殺事件の真実

    本当の暗殺犯は志々雄真実の一派

    不自然な程に徹底的に叩いたのは報復 


    ねーよ

    夢見てんな陰謀論 

    これが世界の真実

  • 82二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:14:08

    軽く100キロ超えのガトリング砲を片手で担ぎあげる悪徳商人!?
    ねぇよwww

  • 83二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:52:07

    薩長が錦の御旗を掲げたのはズルしたんじゃなくて剣心の強さを見た天皇が許可したことになるかも
    だけど後世に剣心の名は残らず
    薩長のそれだけが残ってズルしたってことになった

  • 84二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 16:38:55

    女だてら鉄砲隊で頑張った新島八重による剣心についてもどう語られるか

  • 85二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 18:52:09

    剣心はとりあえず会津までは行ってるんだから
    斎藤と剣心の立ち会いを松平容保が立会人になって、斎藤に「もうじゅうぶんだ」って降伏するよう説得したのかなって
    チラッと浮かんだ

  • 86二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 18:55:58

    >>36

    さすがに28と16はロリコンとは言わないだろう、明治前期なんだし

    14歳くらいの芸者水揚げしてるような時代よ

  • 87二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 19:02:57

    神谷活心流は昭和の戦前まで東京府下にて隆盛を極めたものの戦後GHQの政策により「日本の封建的な文化」とされ廃流となる
    現在はその分派が看板を変え各地に存続しているとされる

  • 88二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 20:24:27

    >>87

    そこが剣心の話が御伽話のようになっちゃった分岐点だろうね

    元々創作じみてたけど看板を分けたことで本当のことだとわかる人がいなくなっちゃって

  • 89二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 06:57:05

    >>85

    そんな経緯があったなら神谷道場で剣心から「人が腐るには〜」って言われたことであのガチ切れは無理も無いな……

  • 90二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 06:59:45

    >>86

    あまりにも一般的過ぎるからな

  • 91二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 07:03:23

    新八の適当記録から斎藤と緋村が明治後交流あるのバレて友人扱いになってそう
    明治維新後の新選組は創作で人気ないから幕末もので敵同士ながら奇妙な友人になってそう

  • 92二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 07:19:37

    体操の明神選手の曽祖父の明神心弥氏が経営していた神谷道場が緋村剣心が晩年を過ごした場所であるという説がある

  • 93二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 07:43:20

    >>88

    下手すりゃ1人ボッチになった薫が道場を守る傍らやってた創作活動扱いされそう

    自分をヒロインにした夢小説書いてたって……

  • 94二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 08:29:08

    漫画をきっかけに明治維新後に使われていたという逆刃刀のレプリカが作られ博物館等で展示されるも次第に忘れ去られ……なときに刀剣ブーム&漫画続編で再び脚光を浴びる
    そして逆刃刀の擬人化もされる

  • 95二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 08:30:24

    逆刃刀が上野にも京都にもある

  • 96二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 08:49:34

    >>93

    神谷家の戸籍を調べると薫の夫(婿養子?)の名前が剣心だったってわかるだろうし、明治期なら写真も残ってるから少なくとも「飛天なんちゃらは強さを盛ってるにしても婿入りした剣心さんもそれなりに強い剣客だった」みたいになると思う

    まぁ、薫殿が「夫が悪者をバッタバッタと倒すヒーローで私はそれを支えるヒロイン」みたいな夢小説書いてた痛い女扱いされてる未来もそれはそれで素晴らしいけど

  • 97二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 08:56:36

    老舗 あかべこ 創業者一族「神谷薫さんの話はほとんど実話」

  • 98二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 10:33:24

    斎藤先生が女学校に現れる女学生のストーカーを何人も一発で撃退した逸話が、卒業生であるとある老婦人から語られている

  • 99二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 11:17:29

    >>96

    少なくとも北海道で家族写真撮ってるからな

    神谷家ないし明神家の蔵の中に眠ってそう

  • 100二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 11:26:48

    >>96

    一般道場弟子「ちょっと体が弱いとかで働きに出ることはなかったけれど、炊事掃除洗濯掃除買い物など家事の多くは剣心さんがしていました。たまにおにぎりつくってみんなに配ってくれたり、穏やかで優しい旦那さんでした」

  • 101二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 12:39:30

    人誅篇後に落ち着きを取り戻した神谷道場に門下生はだんだん集まってくるだろうからね
    それからの剣心しか知らないと身体が弱い人だったって印象になるかも

  • 102二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:17:54

    >>67

    百まで生きて東京オリンピックを見届けてほしいわ

  • 103二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 20:39:07

    剣客が意味なくなったの日清、日露戦争ぐらいだろうな
    そのへんシビアだしそのぐらいから超人剣客の記録がなくなったんだろうな
    日露戦争の戦場で数人、数十人倒せる剣客なんて大勢に影響ないよ

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 08:12:21

    長いこと逆刃刀の銘が『緋村剣心』だと思われる

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 08:39:31

    人斬りNTRの部分はどう美化されるのかは気になる

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 09:08:44

    逆刃刀自体が謎が多く、10数年前に某ちゃんねるのオカ板で「抜刀すると焔が出る」とか「どうやら抜刀すれば金魚が泳ぐ」とか言われた事が広がり、まことしやかに妖刀扱いされていた

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 15:34:45

    >>85

    そうだとしたら松平容保が何かしらの記録残してるかもね

    十字傷の侍として

  • 108二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 15:38:49

    >>4

    江戸最後期は大河以外ではまずやらんと思う

    二年くらい前の大河で初めて剣心を女性が演じる事になって話題になるくらいのペース

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 15:59:47

    >>108

    大河で女性が演じた例だと91年の「太平記」で北畠顕家卿の例があって

    幕末舞台でも同年配給の映画「幕末純情伝」の例もあるので流石に「2年前が初めて女性が演じて話題」は遅すぎじゃない?

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:09:53

    >>38

    ◯月◯日 緋村夫妻来店

    みたいな記録残ってたらまず実在だけは確認出来そう。

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:45:53

    >>42

    身長2mを越す大男、斬馬刀を担いでいた。

    東京府で志々雄一派といさかいを起こし京都に向かったという……くらいかな

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:37:37

    川路大警視は……志々雄のことは伏せながら剣心を記すなんて難しいからやらないか

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:07:42

    >>20

    生きてた原田左之助のIfと合わさったのだと勘違いされそう

  • 114二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:20:19

    >>113

    しかもif原田左之助と顔が似てる上

    一時期海外に行き、世界を放浪していた

    と言う経歴持ち

    どこぞの無名の大陸浪人が

    原田左之助にあやかって左之助を名乗った

    と誤解されてそう

  • 115二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:28:31

    明治時代にてその名前を刻んだという陶芸家、新津覚之進。
    彼については未だに多くの謎がある。記録上、実在していた事は確かなのだが、どういった人柄だったのか、どういう経緯で陶芸家になったのか、いずれもハッキリしていない。
    分かっている事といえば、住まいは山奥だったという事。また酒豪でもあったようで、いつも山の麓の店で「朝日山 万寿」という酒を買っていたという当時の証言がある

    なお不確定の情報だが、実はその真の姿は戦国より伝わりし流派を代々受け継ぐ、凄まじい腕前を持つ剣客だったというのではないかという話がある。本当だとしたら浪漫がある事実だが、さて真相や如何に……

  • 116二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:18:11

    >>115

    まさか戦国時代から生き続ける山の仙人!?

  • 117二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 06:32:26

    >>79

    リメイク版はちょっと大きくなってるとはいえ、まさかだからね……

  • 118二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 06:39:59

    和月伸宏がノンフィクション漫画家として存在しそう

  • 119二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 06:45:40

    >>109

    アクションの質しだいだろうな

  • 120二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 08:22:14

    たぶん『刀千本折』の明神弥彦の師匠として名は残りそう

  • 121二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 09:51:22

    >>56

    あの世で河上が剣心に文句言ってそうだ

  • 122二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 11:08:34

    山田風太郎は絶対にこの時代のニンジャ小説書いてると思う
    ただ御庭番の記録が残ってるとは思えないから自作忍者に剣心かCCO絡める感じかな

  • 123二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 14:44:46

    新井赤空ははたしてどういう扱いなのだろうか

  • 124二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 16:14:12

    >>115

    酒呑童子の化身扱いされるかも

  • 125二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:07:36

    >>122

    尖閣が忍者扱いされるかな

  • 126二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 19:24:59

    >>123

    変な刀を作り続けたことをネタにされる

  • 127二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 20:01:46

    >>126

    刀狩りの箒アタマというコレクターがいるし、WW2の徴収で鉄資源として取られるまでに資料扱いで情報は残りそうだな

  • 128二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 20:03:51

    この世界だと幕末もので緋村抜刀斎VS斎藤一か沖田総司が鉄板の盛り上がるシーン
    幕府側だと敵幹部みたいな扱い
    維新志士側だと桂小太郎の懐刀扱い

  • 129二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 20:13:19

    旧家である由太郎の家に神谷道場他の記録が残るだろうし悪いことにはならんだろうな

  • 130二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 20:16:44

    >>78

    でも大陸マフィアと取引して船買った記録は残るだろうし、逆に盛られるんじゃないか

  • 131二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 20:31:16

    >>130

    縁の組織も壊滅してるから鎌足の怪しい記録しか後世に残らないんだ

  • 132二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 20:46:13

    >>127

    一応分類は日本刀だからネタ枠は博物館で美術品扱い、実用性のあるものは軍刀として持ち主と一緒に出征じゃない?

    殆どは戦争で紛失したり戦後GHQが武装解除の名目で略奪してアメリカに持ち帰ったりで日本にはほとんど残らないだろうけど…

  • 133二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:00:47

    >>114

    大陸でダブル左之助が出会ってたなんて話もありそうだ

  • 134二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 08:03:59

    >>127

    絶対刀鍛冶として優れてるんじゃなくて剣士が強かったになるよね

    画像とか迷走してると一般人は思うよ

  • 135二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 12:07:52

    >>134

    後世のドラマではギャグ描写だと勘違いされそうだな

  • 136二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 12:29:53

    >>94>>123

    逆刃刀真打は新井赤空の最後の作だから妹キャラになるんだな

    しかも変人奇人揃いの殺人剣シリーズの末っ子が真っ当に見えて刀としては一番トンチキな不殺の刀

  • 137二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 14:05:55

    このトンチキ刀シリーズが「さかばとうしんうち」とかでFFに出たりすんのか…
    fateで性能盛られたり刀剣乱舞でイケメンになるのか…

  • 138二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 17:52:13

    黒笠 鵜堂刃衛は発掘されたら話題になりそう
    幕末の人斬りが生き延びて明治でも人斬りをしていた
    黒幕は政治家とか

  • 139二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 19:46:12

    こういう擦り合わせ妄想スレ好きだわ

  • 140二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 20:27:39

    たぶんこの世界のは鉄の棒で喧嘩して不殺ごっこで大問題になるんやろ

  • 141二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 20:50:42

    数少ない記録から職業婦人としてのイメージが定着し、自立した女性のシンボル的存在だった薫。
    素性も知らないチンピラや流浪人を自宅に住まわせた人格者としても伝わっていた。
    しかし研究が進み、
    古美術商の記録から「祖父の水墨画を売っては牛鍋を食べていた」
    道場の訪問客の証言から「薫の作った食事は死ぬほど不味い」
    「むしろ旦那の方が家事をよくしていたし不器用ながらもまぁまぁ美味しいご飯を作ってくれた」
    等の新事実が判明。膝挫を始めとするトンチキ技を数多く持つ神谷活心流の師範代だった事も合わさり、歴史ファンの間では「剣術ゴリラ女」「狸女」「(お人好しで生活能力が無い故に)剣を持つ事でしか生きられない女」とネタ扱いされるようになった。

    晩年の明神弥彦翁は、彼女をネタ弄りする人がいたら
    必ず凄い剣幕で叱り飛ばしては彼女や剣心との出会いでいかに助けられたかを渾々と語った。
    ただ、回顧録で恵や燕の料理の旨さを記録している一方薫の料理の味については一切言及が無い。

  • 142二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 20:56:53

    >>5

    司馬は剣心はともかく、抜刀斎はこき下ろしそう


    「暗殺者に殺されるなど、事故に遭うのと変わらない」

    「暗殺者なんぞ政治的痴呆者」


    とか書いてるからなー。

  • 143二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 20:58:01

    謎の死
    落ちぶれて死ぬ
    政府に入ったけど色々擦り合わなくて死ぬ
    政府に入ったけど西郷について死ぬ
    っていう幕末人斬り連中のなかでも
    政府には入らないでその後に自由に生きて嫁と子供作ってそれなりに長生きした
    とかなら本当に色んな話にでそう感ある

    全く関わりないのに史実の四大人斬りと面識ありそう(中村半次郎は実際あるかもしれんけど)

  • 144二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 21:13:09

    剣心が実際いた存在だってある程度認知されてる世界なら、アラサー主人公に対する編集の態度が変わって
    結果坂田銀時が連載開始時から年齢明かされてそう

  • 145二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:41:43

    御剣流は見栄えのためにド派手にした説と、マジでこんなぶっとんだ流派だった説

  • 146二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 23:21:25

    銀魂に志村抜刀斎とか志村珍心とかパチモンキャラが出るのか…

    あと幕末って乙女ゲーの題材としてメジャーと聞くがるろ剣勢の扱いどうなるんだろう
    新選組が攻略対象の乙女ゲーはあるって聞いてるけどそれだと剣心ってヴィランになるんじゃないか
    CCO勢はもう乙女ゲー作られてそう

  • 147二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 23:24:15

    本人の手記とか遺書とか残っていれば創作界隈で一番取り上げられるのは方治の気がしてならない
    十本刀の誰が誰とか詳細が記録に残って無さそうだから半分ぐらい創作者のオリ設定オリキャラ当てはめられそうだ

  • 148二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 08:15:33

    >>147

    才槌は頭脳面っていうけどそれだと方治と被るからねぇ

    尖閣が十本刀のメンバーだって後世の創作には表現されるかも

  • 149二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 09:01:35

    >>146

    でも新選組に対する理解はあったから、難易度高いけど新選組に引き込むifルートとかが作られそう

    なんかこうして見てると創作に便利な男だな…

  • 150二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 13:42:36

    >>146

    鎌足とパッと見、百合っプルになりつつ男な一面を見ちゃうルート興味深いな……

  • 151二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 19:32:31

    サノスケサガラ伝説が世界中にひっそりと広がってそう

  • 152二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 19:35:20

    ライズオブローニンで抜刀斎は固有キャラとしてちゃんとでてきそう
    出番は…あんまない

  • 153二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:43:46

    >>146

    不二が巨人族だから化け物だと迫害された過去とか盛られて凄いクオリティーになりそう

  • 154二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 22:59:16

    志々雄は田舎の10の村を占拠してたっていうから、その統治を任されたのが十本刀で剣心達は京都へ向かう先々で戦いながら目指したって創作が作られそう

  • 155二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 23:55:48

    プロボクシングで日本チャンプが当たり前のように出す二重の極み

  • 156二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 10:56:37

    この世界だと新八の記録は娯楽色がら強くて歴史考察で持ち出すとそれフィクション色強いよと突っ込まれる

  • 157二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:12:35

    >>86

    当時の常識や時代背景なんか無視して過去の人物をロリコン扱いする奴腐るほどおるやん

  • 158二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:40:48

    >>156

    それを元に空知英秋が銀魂作ったって思われそう

  • 159二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 23:23:10

    エルダーさんの記録を読んで「サムライと西洋暗殺剣の対決Foooo!!!!」と盛り上がる日本オタクな外国人は結構いそう

  • 160二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:40:05

    ウィキペディア作られそうなのは緋村剣心、相楽左之助、明神弥彦、志々雄真実ぐらいかな

  • 161二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:57:52

    比古清十郎も戦国時代から続いてるから刀と合わせて作られるかな

  • 162二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:55:05

    >>161

    比古清十郎は飛天御剣流伝説で作られそう

  • 163二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:23:26

    どんな人達が『比古清十郎』を継承して繋いでいったか気になる

  • 164二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:15:07

    >>159

    たぶん劇とかのネタになってそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています